*ヲトギバナシ*
穂詩の現実逃避場所。 この秋以降は鬱期突入の予感
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日はバレンタインなので、今日はクッキー作りなぞ。
バターがだれちゃって形ちょっと失敗;
昨日練習で作ったときの方がコロンとして可愛かった。。
穂詩の通う学校では、女子校なのに、いや女子校だからこそ、
やたらとバレンタインに気合が入っております。
バレンタインという名の盛大なお菓子交換会です。
買って来る子もいれば作ってくる子もたくさん。
私も中1の時にその慣習を知り、中2以来毎年何か作るようになりました。
みんなの分買えるほど金持ってないんだよ・・・
今年は14日が水曜日という中途半端なところにあるので、
正直作るのやめようかとも思ったんですが。
よくよく考えると、来年のこの時期にはもう学校には来てないんですよね。
13日が平日だとちょっと大変だけど、やっぱり1日ずれるとテンションが全然違ってくるし・・・。そんなこんなで、今年も夕方から調理してました。
そして実はこんなに作ってたり。軽く20人分。
量産には慣れてます、部活で。予備用に・・・と言いつつ結局毎年余ってたり。
余ったら家族に配ります。
すでに練習で作ったのを配ってますが、そこはまぁ、甘い物好きな一家なので。
姉なんて常に食べる専門ですからね。
ちなみにチョコを作ると張り切っていた妹はインフルエンザにかかりました。
そういえば、去年担任の先生にクッキーをあげたところ、ホワイトデーにこちらが申し訳なくなるくらい豪華なチョコレートをくださいました。
ごめん、先生・・・!私なんてちょっとデカめのクッキー1枚あげただけなのに・・・!
でも、そんなお返しを目当てに先生方に配る子も少なくないようです。
先生って大変だぁ・・・