*ヲトギバナシ*
穂詩の現実逃避場所。 この秋以降は鬱期突入の予感
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
魔法王国の王子様なんです。
・・・「めるぷり(~メルヘン☆プリンス~)」ってマンガ、知ってますか。
昔「テニスでめるぷりパロったら・・・」とか考えてた時の落書きを発掘したので、載せてみました。
まぁぶっちゃけ紅茶王子と大差無いんですけどね。
あ、でも紅茶王子は手のひらサイズなのに対してめるぷりは普通に「子供」なのです。
ちなみにしばらくこんな感じの絵が続きます、すいません。笑
以下つらつらと頭の痛くなる脳内設定。
穂詩の中ではアラムは絶対跡部(語呂的に「ケイゴ」より「アトベ」)。ちびっこい跡部様萌え。
穂詩はどうしても跡部をちみっこにしたいらしいですね。
原作アラムが何歳なのかは知らないけど(5~7歳くらい?)、まぁその子供アラムが暗闇に入ることで大人(おそらく17歳)になるという・・・。つまり「見た目は大人、頭脳は子供!」。
・・・え、ショタ?これってやっぱりショタ趣味ってことなんですか?
や、でも、うん。萌えだよ。中身おこちゃまな跡部。
大好物はオムライスとピカレンジャーです。笑
跡部にそんな呪いをかけたのは兄ジェイルこと忍足。ジェイル役はヤツ以外にない。
実は優秀なんだけど、でもどうしてもおバカで変態。忍足しかない。
お揃いリボンのマルルはやっぱりがっくんかなぁ。忍足の相棒だしね(それだけ)。
跡部の世話役レイは日吉。
ツンツンだけどちょっとばあや的なところがあるってのが日吉っぽいですよね。・・・ね?
仲央路くんはチョタかな。
文武両道で優しい、クラスの委員長(女子のアイドル)。でも時々黒い。
ラズは仁王。絶対ニオ。でも肌の色だけで言うならジャッカル。笑
そして王妃様は幸村様ですね!じゃあ王様は真田・・・?(200歳と300歳の年の差夫婦!)
やー、こーゆーの考えるのって楽しいなぁ(穂詩1人だけが)!
少女漫画を読みつつ、気がつくとテニスでのパロ設定を考えてたりする辺り、
穂詩はもう何かの病気の末期だと思います。笑
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: