*ヲトギバナシ*
穂詩の現実逃避場所。 この秋以降は鬱期突入の予感
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、新しいコンタクトを作りに行って来ました。
結構前から度が合ってなくて、授業中大分辛かったので。
ホントは3ヶ月に1度定期健診に行かなきゃいけないところをサボりにサボってたので、何を言われるかビクビクしながら行きました。なんたって3年ぶり。
ついでに視力検査は苦手です、あまりにも「わかりません」という回数が多すぎて。
で、眼科にて。
もーーーぅ、お姉さんが、コワイ。
この人一々ニッコリ笑顔でイヤミ言ってくるよおかあさーん!
「この前来てもらったのは3年前ということで―――」
「調子良くても3ヶ月に1回はちゃんと定期健診来て下さいね(ニッコリ)」
「3年使ってるにしてはとても綺麗に保存できてます、―――が。
ソフトコンタクトの寿命は長くても2年と考えていただいて―――」
わかってます!私が悪いのはわかってますから!!
あと、今日だけで何回「はい、目大きく開いてくださーい」と言われたか分かりません。
私目ぇ細いんですよ!コレが限界なんデス!
結局近くに居た別のお姉さんにムリヤリ瞼持ち上げられました。
ところで、私ちょっと乱視が入ってるんですが、コンタクトも普通の近視用で大丈夫なくらいものすごく軽い乱視なんですね。
その時によって普通に見えたり見えなかったりするので、乱視用の検査してる時も正直にその時見えたままを言ってたら、お姉さんがちょっとキレ気味に
「え、そう見えますか?(そんなはず無いでしょこの状態で)」
って・・・!怖い!
でもそう見えるものは見えるんですよ・・・!
もう眼科嫌だ・・・(トラウマ)
元々面倒なのでコンタクトは嫌だったんですが、メガネを新調しようとしたら眼鏡屋の人に「もうコンタクトにした方が良いですよ」とまで言われてしまったのでコンタクトになりました。何でだろう・・・レンズが分厚くなりすぎるから、だったかな・・・
とりあえず、裸眼だと何も見えないのでメガネかコンタクトが無いと生きていけません。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: