*ヲトギバナシ*
穂詩の現実逃避場所。 この秋以降は鬱期突入の予感
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冬、自分の息が白く見える時期になると、つい「はぁ~!」とやる癖があります。
たかが息なのに飽きないから不思議です。
でも口でばっかり息するのでとってものどが渇きます。(馬鹿)
たま~に、「うわ、あの人息スゲェー!」と思うとタバコの煙だったりします。(アホ)
パソ子はまだ修理から帰ってきません。
父に聞いてみると、データはすべてぶっ飛ぶことになるとか。
そう、ちまちまがんばった年賀絵も消えるそうです。
あぁ、お年賀日吉よ永遠に・・・。実は日吉描いてました、という話。
母に付き添って、大阪天満宮に行ってきました。
御祈祷もちゃんと受けてきました。
妹の合格祈願です。
何故私が。自分の時にも行かなかったのに。
隣には厄除けの人も居ましたし、私まだ厄除け行ってませんし。
てゆーか私、自分の合格祈願した方が良くない?
推薦試験は今年中にありますから、ね!
反対側には大学受験の合格祈願してる人、居ましたし。
とりあえず、御祈祷なんて受けたの久しぶりでした。七五三以来?
うちの母は姉、私、妹、と3回目の合格祈願です(代理)。
合格後のお礼にも行ったらしいので計5回目です。
でも、私の場合神社に祈願するのは何か間違ってたような・・・。宗教違うよ。
あ、厄除けはまた別の神社に行くそうです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: