*ヲトギバナシ*
穂詩の現実逃避場所。 この秋以降は鬱期突入の予感
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ZARDの坂井泉水さんが亡くなった、と聞いて大ショックです。
ZARDの曲大好きなのに・・・!
ご冥福を、お祈りいたします・・・。
今度ZARDのアルバムとか借りてこよう。。
こないだのバザーは、朝っぱらから
みんなでただひたすらゴボウ鉛筆を作ってみたり(ささがき)、うにうにさせながらコンニャクを切り続けてみたり、細切りにしたアゲの山を築いてみたり(手ぇベタベタ)、しいたけを1人30枚とか切ってみたり、1つの調理台で同時に4人も同じことしてたせいで四方から戻した干ししいたけの臭いに包まれてみたり(しばらくしいたけ見たくない)、そんな感じで無事幕を閉じました。
ここまでくれば丸解りですが、私の担当は炊き込みご飯でした。材料さえ切ってしまえばあとは炊くだけなので、後半はただひたすらトレイに盛る仕事をしてました。そして最後はオニギリにして叩き売り(結構な量売れ残った)。目分量で170g前後のオニギリを作れるという無駄なスキルを会得しました。
部活も引退して、今週からは体育祭の練習が益々激化します。
手始めに今日の放課後練習で明日はさっそく筋肉痛の予感。
競技の練習もモチロンありますが、「体育祭の練習」といえばメインはダンスの練習です。そろそろ細かい調整に入るので、おんなじところの繰り返し。立ったり座ったりがキツイのなんの。万年運動不足な体には筋肉痛しかもたらしません。
騎馬戦の練習もしなきゃだし。(去年に引き続きやたらと期待を背負う大将騎。)(去年は体育祭の大トリにも関わらず「押し出し」で勝つという何とも後味の悪い勝ち方をしたんですがみんなは良いんですかねそれで。)(←一騎打ちの時は円の中で戦わなきゃいけない。)
あと、委員会で体育祭の実行委員的なものもやってるのでそっちの準備も忙しい・・・。帰宅→ご飯→パソ子→転寝の繰り返しです。そして通常授業の予習(という名の宿題)が進まない・・・。
まぁ、これもあと1週間ちょっとの我慢だ!
そんなわけで、バトンの方はもうちょっと落ち着いてからにしようと思います。
以下私信、ひかるさんへ。
こんばんは!お久しぶりです~vv
え、ちょ、プレゼントだなんて!私如きが頂いちゃって良いんですか!!?
喜んで奪いに行っちゃいますよ!?
えぇと、じゃあ、じゃあ、ニオかあとべか日吉のどれかで・・・!(決められなかった)
ひかるさんの絵大好物なので、もう誰でもひかるさんの好きなのを描いちゃって下さい!上に出したの以外でも全然良いですし!(日本語変だから落ち着け)
ところで、私こそ今更なんですが私もできればひかるさんに何かプレゼントしたいな、とか・・・。日頃お世話になってるくせにお誕生日に何もお祝いできませんでしたので;
時間がかかる上プレゼントとも言えない出来になる可能性大ですが、穂詩のショボイ絵でよければ、ゼヒ何か描かせて下さい。
らじゃ!
大好物だなんて、ありがとうございます~vv
しかも私までもらえちゃうんですか!
「遅っ」って呆れられると思っていたので二重にらっき~(^^)
じゃあ、じゃあ(鼻息荒すぎ)エロメガネで!(^^)
(↑名前が一文字も入ってなくても誰か分かるってステキ)
穂詩さんの流し目イラスト大好きなんですよ~
ありがとうございます~~じゅるり(だいなし)
穂詩さんに喜んで頂けるようがむばります!
では、また!!
無題
いえいえ、私こそ「今頃何言っとんじゃ」と呆れられる側ですから!むしろ「マジで!?」と5回ほど読み直す勢いで喜んでました!思わず語尾が上がっちゃうくらいラッキー(↑)です(笑
大好きだなんてありがとうございますー!今しばらくお待ちいただくことになりますが、精一杯描かせていただきますね!
それではvv